もっと見る
ブログ歯のお話の一覧
-
コロナ禍で子どものむし歯が激増中?!
落ち着きを見せるどころか益々猛威を振るう新型コロナウイルス。 思い返せば令和2年度のはじまりは学校の一斉休校でしたね。 それに伴い、学校歯科健診も延期になりました。 私が学校歯科医を務める明新小学校も健... -
インビザラインGo、導入しました!
ひじりデンタルクリニックでは新しく、マウスピースを用いた矯正治療を導入しました。 このマウスピース矯正の、「インビザラインGoシステム」は、「はやく」「目立たず」「痛くない」そして「安価」と、四拍子揃った矯...もっと見る
-
舌ガンのお問い合わせが増えております
先日、2月19日にタレントの堀ちえみさんが舌癌を患っていることを公表されました。 そのニュースを目にされた方々から舌癌を心配されてお問い合わせを頂いております。 「舌が歯に当たって痛い」 「口内炎ができ...もっと見る
-
フッ素って危険なんじゃないの?
「フッ素は危険って聞いたことがある。ホントはどうなの?」 なんてことを稀に質問されます。 自然界に存在するものは塩であろうが砂糖であろうが、ましてや水であっても、 取り過ぎれば必ず中毒症状を起こ...もっと見る
-
フッ素ってどんな効果あるの?
「フッ素配合歯磨き粉」とか、「フッ素塗布」とか、みなさん聞いたことありませんか? 聞き馴染みはあっても実際どんなものなのか、あまり知らない方も多いと思います。 フッ素とは元素のひとつです。 それ...もっと見る
-
白山神社は歯の神様
加賀国(石川県)、越前国(福井県)、美濃国(岐阜県)の三県にまたがる白山。 この白山は古くから「越のしらやま」として詩歌に歌われ、人々に愛された山でした。 富士山、立山と並び、「日本三名山」として全国的に有名...もっと見る
-
歯並びの良い子になって欲しい!
どのお父さんもお母さんも 矯正治療はお金もかかるし、出来れば自然にキレイな歯並びになって欲しい! と思っているはず。 当たり前です。お金や通院の労力が無くとも キレイな歯並びが手に入るならば、それ...もっと見る
-
欧米人とは違う、日本人の歯並びに対する感覚
男女問わず、日本人は八重歯がチャームポイントとして認識されています。 藤原竜也や村上信五、広末涼子や大島優子など、 新旧問わず、男女を問わずトレードマークになっています。 写真はももクロの百田夏...もっと見る
-
世界で最も患者数が多い病気は?
世界で一番患者数が多い病気は何でしょう? 2001年にはギネスブックにも認定されました。 そのギネスブックには、 「地球上を見渡しても、この病気に冒されていない人間は数えるほどしかいない。」 ...もっと見る
-
徳川家康も滝沢馬琴も・・・
歯医者さんが初めて登場したのはいつでしょうか? 歴史を紐解くとはるか昔、大宝律令が制定された701年に初めての記述があります。 大宝律令とは、日本で初めて本格的に刑法と行政法を記した本格的な律令ですが、 ...もっと見る